不動産管理部門コラム

3月研修会報告

研修会報告3月の研修会報告ですが、遅くなってしまったのでかいつまんで報告します。内容講演 1 管理不全マンションにならない様にするための取組2 管理不全マンション改善の取組グループ討議A:管理不全マンションにならない様にするための取組B:管...
ライフケアサポート部門コラム

進学・就職とは? 進学は定借契約?入社は賃貸契約?

新入社員19名中17名が入社辞退?缶詰メーカー大手で入社辞退が続出したニュースを見ました。「社宅が老朽化して酷かった」と言うことを理由にしてある記事もありますが、「給料が出勤の前日に聞いても決まっておらず、『分からない』と言われたとし、社員...
ライフケアサポート部門コラム

春休みに思う 宿題と通知表は不要ではないか?

春休みはいかがお過ごしでしたか?明日から学校も始まります。このタイミングで春休みの見直しをしてみました。私の仕事の変化もありますが、3月の春休みからトワイライトに毎日行ってもらって学校がある期間と変わらぬ生活が続いた子どもたち。「春休みがこ...
ライフケアサポート部門コラム

2024年 新社会人・新入生のみなさんへ

新生活を乗り切る秘訣明日で3月も終わろうとしています。4月は新生活のスタートです。緊張や不安、期待や希望など入り混じった気持ちで過ごしている人も多いのではないでしょうか?新しい環境は緊張しますし、覚えることもたくさんあります。緊張の連続。自...
ライフケアサポート部門コラム

不登校は子どもの居場所探し

不登校はなぜ起きるのか?不登校の子にはどう接すれば良い?学校には通わないといけないの?そんな不安を解消しましょう。
SGYライフ&ホームコラム

令和5年度の確定申告してみました

確定申告を提出しましたはじめに長らくブログが更新できずにいましたが、確定申告をしていました。子育てしながらの確定申告は難しく、申し訳ないと思いつつ子どもに怒鳴り散らしてしまいました。細かい計算をしている最中にずっと横で騒がれるとさすがに厳し...
ライフケアサポート部門コラム

子どもが自分で勉強する育て方

子どもがゲームばかり、携帯ばかりになっていませんか?子どもなんてそんなものと思わずに、どうして勉強に向かわないのかを考えてみませんか?コツさえ知っていれば子どもは自分で勉強を始めます。
資格試験 独学合格の必勝法

【期間限定】令和5年土地家屋調査士試験合格したので、書籍類をお売り、お譲りします!

令和5年度の土地家屋調査士試験に合格しました。学習に使ってテキストや問題集をお譲りします。独学での合格なので独学合格用の参考になります。
不動産管理部門コラム

【必見】マンション管理組合・所有者お役立ち情報

マンション管理のリスクのクスリ。マンション管理士の登録団体からの連絡事項や役立つ情報を公開情報に限り掲載しています。弊社の担当マンションはその他の情報も個別にお知らせしています。マンション管理の悩みや問題など弊社にご相談ください。
社員の日常ブログ

”こども夢の商店街”に行ってきた

こども夢の商店街うちの子たちが参加してきました子どもたちが学校からチラシを持ってきて、「これ(こども夢の商店街)やりたい」と。予定もない日だったのでやってみても良いのでは?と。場所は近くのイオンだったので参加するのはOK。オシゴト、モデル、...